2009年02月03日 (2歳06ヵ月)

豆まき

今日は節分。
すーちゃんの保育園でも豆まきがありました。
「保育園にオニさん来るんだよ。」と教えると歯をくいしばりながら「いかない~!」と怖がっていました。

家に帰ってきて感想を聞くと「オニさんは青とピンクだった。怖かったけど泣かなかった。ハマ先生がオニだったー。」と言ってました。
オニの色は「?」と思いますが、泣かなかったのはどうやらホントらしいです。
この前の「カップくん」といい、結構着ぐるみ系が平気になったのかな??
今年のはどうかわからないのですが、去年のは誰がオニ役かわからず、結構怖かったので・・・
まぁ、何よりも嬉しそうな顔での報告は「お豆、食べたのー!」でしたが(笑)

そして、家でも豆まき。
保育園で作った可愛いオニさんと豆入れ、昨日のオニ帽子を持って準備満タン!


もうパパがオニのお面をかぶったくらいじゃ、怖がらなさそうなのでベランダに向かってお豆を投げました。
結構、楽しそうに何度か投げていましたが1度、お豆が落ちてそれを拾うと「食べていいですか?」と言出だし、「良いですよ。」と答えると満面の笑みでカリカリ食べてました。
3粒程でやめたのですが、その後しばらく「もっと食べたいー!」と怒っていました。

投稿者 スミカ : 21:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

前の記事 - 最新記事 - 次の記事

このエントリーのトラックバックURL

http://soccer-ball.net/mt/mt-tb.cgi/519

コメント

コメントを送ってください




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)