2008年12月12日 (2歳04ヵ月)
ケンカ勃発
水曜に職場に保育園から電話があり、熱が高めとのこと。
でも、私は帰りが遅い日でパパにお迎えを頼んでいたので結局は6時45分のお迎えでした。
高めと言っても37.8度。
私が家に帰ると37.0度になっていました。
そして、とても元気。。。
でも、職場で気をつかってくれて木曜は休みにしてくれ、更に金曜はもともと休みだったので思いがけず4連休になりました。
木曜は念のため、外遊びも得にしませんでしたが、今日は公園に行きました。
すっかり元気です。
今日は家でママとバトル!!
夕飯中、自分で食べるのが嫌になり、私が手伝わなかったのでお皿ごとジャーとひっくり返したのです。
まぁ、珍しい。
ビックリです。
まぁ、悪気があるというよりはふざけてやってたのですが。
もちろん、私に怒られますがずーっとニヤニヤして目をつぶったり、おなかを見せてきたり・・・
ごまかそうとするのか?全く反省も何もなく・・・
だんだん、私のトーンも上がっていき、怒られたすーちゃん。
「ごめんねー。」とは言うものの、「ママがいけないのー。すーちゃん、ペンしたからー。」と言ってきます。
ペンなんて叩いてもいないのに、なんでそんな言葉が出てくるのでしょう(笑)
多分、自分がいつもママやパパにペンしたことを「やめてね!」と言われるからだと思いますが。
最近は何か怒られると怒ってる人に対して「いたいからやめてー。」や「ペンしないで!」なんて言ってきます。
もちろん、そんなことはしてなくても。
知恵?がついたのでしょうか?
悪知恵(笑)
こちらが強い態度に出ると「負けない!」と思うのか、大きな声で怒鳴ったり叩いてきたりして、話ができないので、ゆっくり落ち着いてお話をしました。
するとちゃんと「すーちゃん、ジャーしてごめんねー。」と。
もうこちらの話はちゃんとわかってるんですよねー。
「じゃあ、もうやらないでね。」と言うと「仲直りしようね。」と言ってました(笑)
寝る前に、1日の出来事を振り返って2人で話すのですが「ママとすーちゃん、けんかしちゃんたねー。」なんて言ってましたけど。
けんかって思ってるから、ママと張り合うのかしら(笑)
どっちにしても、すごーく気の強いすーちゃんです。
内弁慶だけど(笑)
投稿者 スミカ : 00:02
| コメント (0)
| トラックバック (0)
← 前の記事 - 最新記事 - 次の記事 →
コメント
コメントを送ってください