2008年12月01日 (2歳04ヵ月)

体力ありすぎ!

今日はママが早番で6時45分から仕事のため、パパと登園したすーちゃん。
本当は3時30分までの勤務なのですが、都合で早く上がれたためすーちゃんの給食が終わった11時40分くらいにお迎えに行きました。
部屋に入ると「ほらー。すーちゃん、ママがお迎え来ちゃったよ!」と言われているところ。
おかわりしたものの、好きなモノだけ食べて後はいらない!とやっていたようです・・・
でも、私が来たからと言って得に慌てたり急いだりすることもなく、「ママー、グリンピース食べたよー。」と言いながら結局自分で全部食べていましたが。

ごちそうさまをしてから「おしっこしてきてねー。」と言われると「やーだもーん!」と行かないすーちゃん。
見ていた先生に「いつもはそんな風に絶対言わないのにママがいると言うんだねー。」と言われていました。

で、部屋を出て玄関で違う先生に会いました。
話をしていて「今の時間に帰っても昼寝しないんですよねー。」と私が言うと「そうよね、保育園でも寝るのは遅いのにすぐ起きちゃうもんね。」と。
なので「じゃあ、フラフラお散歩していっぱい疲れて帰ろうかー。」とすーちゃんに言うと「うん、おさんぽー。すべりするのー。」とニコニコ。
園を出て「どっちから帰るー?」と聞くと「こっちー。」と一人でトコトコ。
ちょっと遠回りして家に帰ればいっかー、と思って着いていくと「こっちに、かいだん。でんしゃみてー、すべりするのー。」とどんどん進むすーちゃん。
歩道橋に登って上で電車を見て、そこから下ったところの公園に行くということらしい。
私は行ったことのない道なのですが、すーちゃんは保育園のお散歩コースらしく勝手知ったるで道案内をしてくれまいた。
といってもそんなに複雑な道ではないですが。

公園に着いたすーちゃんは満足気に何度もすべり台を滑って、最後はママに抱っこされてブランコをして帰りました。
布パンだったので帰りはおもらししちゃいましたが。
結局、保育園を出てから家まで1時間30分近くかかって帰りました。
でもその間、1度も抱っこをせがむことなくずーっと歩いていて体力あるな、と思いました。
だって午前中も保育園の屋上で遊んだのに。
普段の昼寝が短いのはすーちゃんの体力がありすぎて保育園の活動じゃたりないくらいなのかな?!

投稿者 スミカ : 21:55 | コメント (0) | トラックバック (0)

前の記事 - 最新記事 - 次の記事

このエントリーのトラックバックURL

http://soccer-ball.net/mt/mt-tb.cgi/485

コメント

コメントを送ってください




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)