2009年07月25日 (2歳11ヵ月)
盆踊り大好き!
今日は近所の神社でお祭り。
行くのをちょっと嫌がっていたすーちゃんですが、浴衣を着るとご機嫌でした。
歩いて行くにつれ、盆踊りの曲やタイコの音が聞こえてきてすーちゃんのドキドキ度は上がっていき「だっこー。」となってちょっと怖がっていました。
神社に着いてジュースとから揚げを買って食べつつ、パパママはビールを飲んでいました。
のんびり飲んでいるパパママに対し、すーちゃんはタイコの音のほうへ「はやくあっちいこ!」とだんだん楽しみになってきた様子?でした。
でも行く途中から「おどるの?」と聞いてくるので「踊りたいなら踊っても良いよ。でも嫌だったら見てるだけで良いよ。」と答えていました。
だっていつもああいう場は怖がっているので・・・
1曲目は手をつないで輪の中に一応2人で混ざっている感じでしたが、そこから休憩をはさんで保育園のクラスのお友達と会えてちょっと遊べてテンションが上がったからか、その後の曲は「すーちゃん、おどるー。」と3曲続けて踊っていました!
どれも初めての曲だったのですが、周りを見ながら上手に踊っていてパパもママもびっくり!
帰りの道も手を振って踊りながら帰るのですれ違う人に「可愛いねー。」と言われていました。
成長したなー。
投稿者 スミカ : 22:06
| コメント (0)
| トラックバック (0)
← 前の記事 - 最新記事 - 次の記事 →
コメント
コメントを送ってください