2009年05月10日 (2歳09ヵ月)
泣き虫のおこりんぼ
今日はママの誕生日!
朝から「あかちゃんだった、ママが~♪」と歌ってくれて「おめでとー!」と言ってくれました。
「ママ、なんさい?2さい?」と聞かれたので年齢を答えると「えー!しんじらんなーい!おっきいねー!」と言われました(笑)
なんだそれ!
そして、昨日、今日とパパが仕事でいないのでお友達の家に行きました。
すーちゃんよりも半年遅く産まれた子と1歳下の男の子がいました。
男の子の家だけあって、おもちゃは見事に電車や車系のみ!
最近、おままごとやポポちゃんのお世話が大好きなすーちゃんは車にあまり興味がないらしくママと一緒に絵本を見たり、すみの方に行って小さな声で歌を歌って遊んでいました(笑)
そんな中でも室内用のバンバン車があって、それにはとても食いついたすーちゃん!
でもお友達に「貸して」も言えず、使いたがっているのを気づいたお友達のママが気を使って貸してくれたのですが・・・
少し乗って、いったんそれから離れてママのところに来たので1歳下の男の子がそれに乗ろうとすると大泣きするすーちゃん・・・
その子に何か言ったり、したりはしないのですがママに「すーちゃん、のりたかったのー。」と・・・
突然泣き出したのでまたまた周りが気を使ってくれ、すーちゃんの前に持って来てくれました。
が、その後もそれに乗ったりもするものの、飽きて乗らなくなっても誰かが触るとメソメソしていたので他の子は乗れずに可哀想でした。
すーちゃんだって、そこの家の子に借りているのに、譲れなかったみたいです。
まぁ。わがままです・・・
お互い様なんですけどね。
めずらしいなぁーと思いました。
でも、最近はギャーギャー泣いたり、怒ってみたりで我を通そうとすることもあるので人前でもそうなってきたんですね。
まだまだ小さい皆なので、「一緒に遊ぶ」という感じはなかったものの帰り道で「たのしかったねー、くるま!おともだち、あそんだねー。」と楽しそうでした。
ちなみに、今日は電車とバスに乗ったのですが、家からお姉さんパンツで過ごしました。
今までは車でのおでかけはパンツで行ったり、保険のため紙パンツをはいていたのですが。
公共の乗り物なのでちょっとどきどきしたものの、完璧なすーちゃんでした!
やったね!!
投稿者 スミカ : 22:25
| コメント (0)
| トラックバック (0)
← 前の記事 - 最新記事 - 次の記事 →
コメント
コメントを送ってください