2009年05月02日 (2歳09ヵ月)
どこでも大騒ぎ
今日は七五三の衣装を見に写真館に行きました。
実は前もってレンタル衣装を頼んでおいたのですが、色々と検討した結果そちらはキャンセルしました。
すーちゃんに「何色着たい?」と聞いてみると「きいろー。」とか「ぴんくー。」と答えてはくれるのですが、多分思いついた色を言っているだけなので、今回はママがほとんど決めました。
色々とある着物の中から選んでいる間、すーちゃんはパパと一緒にプレイコーナーで遊んでいました。
ある程度、決めたら試着もできるということなので、4着着てもらうことに。
ママからはすぐに離れてお店のお姉さんに着せてもらいました。
お姉さんが色々とすーちゃんに話しかけてくれて、固まっていたものの何か聞かれればうなずいたり、ちょと笑ったりして答えているようでした。
すごい、進歩ー。
衣装決めが終わってママがお姉さんと話している間もパパと遊んでいたのですが、雑誌を読んですーちゃんの相手をしてくれなくなったパパに「パパ、こっちっだってばー!」と始まりました。
リラックスしすぎて家と同じ状態・・・
もの影に隠れてお姉さんのことは見えないようで余計に大きな声で騒いでいました。
「おうちじゃないから、もっと静かに遊んでて。」と言われてもあまり効き目なし・・・
全然知らない人がいる場では全くしゃべらなかったのに、変わってきましたね~。
ちなみにお店の人には「衣装、4着も着たのにおりこうにしていましたね。」と言っていただけました。
投稿者 スミカ : 22:08
| コメント (0)
| トラックバック (0)
← 前の記事 - 最新記事 - 次の記事 →
コメント
コメントを送ってください