2009年04月17日 (2歳08ヵ月)
インタビュー
保育園の先生ごっこがまた増えてきました。
始めは自分で立って気をつけして「ママ、おなまえきいて。」と。
「お名前は?」と聞くとちゃんとフルネームで答えられました。
「好きな食べ物は何ですか?」「バナナ!」
「好きな動物は何ですか?」「うさぎ!」
「好きなヒトは誰ですか?」「ママ!」
「大きくなったら何になりたいですか?」「りすこま!」
色々と聞いてみたのですがちゃんと答えられました。
最後の「りすこま」とは「りすこぐま」のこと。
今はすーちゃん、すいか組ですが来年はりす組かこぐま組になります。
それが大きくなったらなりたいものらしい(笑)
今度はインタビューが交代。
すーちゃんが先生役です。
ママを立たせてから横に立ち、「みんな、おおきくなったからおなまえきいてみるね。」と始まりました。
どうやらシュチュエーションが誕生会らしい・・・
導入までしてくれてバッチリです(笑)
「おなまえは?」と聞かれ答えると「あらすてきなおなまえね~♪」とか「じょうずにいえたわね~♪」と言ってくれます。
まだそれ以上のことは思いつかないようで何度も名前ばかり聞かれましたが(笑)
そしてその度に家にある保育園で以前もらった首飾りを「はい、おたんじょうびおめでとう!」とかけてくれます。
いつも誕生会でその時に先生がするのでしょう。
裏を見てなんだかコメントまで付けてくれました。
それが「きょう、Kちゃんがころんだよ。」とか「すーちゃん、さやせんせいにあったね。」などと今日あったできごとを言っていておもしろかったです。
そして、今日はこんなことがありました。
家に着き、トイレに行くとすーちゃんのパンツじゃないパンツを履いていました。
「アレ?!」と私が言うと「Kちゃんとこうかんこしたのー。Kちゃんにすーちゃんのとりさんのかしてあげたのー。」と・・・
何度か聞いてみるとお友達と二人で交換こしたようです。
確かにトリがプリントされてるパンツは家にはなく、保育園にあるので言っていることもまんざら間違いじゃない様子。
まったく、何をしてるんだか・・(笑)
来週、先生に聞いてみます。
投稿者 スミカ : 20:03
| コメント (0)
| トラックバック (0)
← 前の記事 - 最新記事 - 次の記事 →
コメント
コメントを送ってください