2009年03月20日 (2歳07ヵ月)
伊東温泉①
19日、20日の1泊2日で伊東温泉に行って来ました。
すーちゃんはこの前買ったお気に入りのリュックに朝から自分のおもちゃを入れていました。
最初、「ぽぽちゃん、もってくー。」と言ってたのですが、「リュックに入る小さいおもちゃにしてね。」と言うとすんなり納得して4つほど決めてました。
家から最寄の駅まですーちゃんを手つなぎでひっぱって30分ほど。
バスの時間と上手くかみ合わなかったため、5人で歩きました。
すーちゃんが抱っこになるのは覚悟していたのですが、ニコニコしながらなんなく駅まで歩きました!
ママとだけではなく、皆に順番こに手をつないでもらって。
その歩いている間も、電車に乗っている間もひたすらおしゃべりしていて・・・
なぜか今更のブームなのか「そんなのかんけいない!」を沢山言っていましたが、ホントに良く話していました。
伊東への「踊り子」の中では買ってもらったお菓子をほおばり、最終的にはばぁばの膝で眠ってしまいました・・・
伊東では駅に着いてすぐにお昼ゴハンを。
地元で有名な回転寿司屋さんに行きました。
この間のひなまつりでいくらの味を覚えたすーちゃんは今日も嬉しそうに食べていました。
生シラスと卵のお寿司も食べましたが、紅しょうが好きのすーちゃんはガリを「紅しょうがのお友達だよ。」と教えると「べにしょうがちょーだい!」と何度も言ってました(笑)
ガリは食べられなかったくせに・・・
お寿司屋さんだったので、お茶は緑茶。
我が家は麦茶を飲むのでグリーンを見て「これ、めろんじゃない!?」と喜んでいました(笑)
実際、飲んでもおいしいようで「めろんちょーだい。」とお気に入りのようでした。
水槽にいたお魚に手を振ってお店を出ました。
そこから、ホテルまでは30分くらい歩きました。
ホントは駅から車で行く距離のようですが。
「運動だね!」と安易な気持ちで進んだのですが、暑いしなかなか着かないしで結構疲れました。
まぁ、確かに運動にはなったのですが!
すーちゃんも海風が強くなってたこともあり、何度もくじけそうになってましたが歌を歌ったり、皆で励まして半分くらいまでは歩いていました。
投稿者 スミカ : 23:43
| コメント (0)
| トラックバック (0)
← 前の記事 - 最新記事 - 次の記事 →
コメント
コメントを送ってください