2009年02月09日 (2歳06ヵ月)
オムライスをリクエスト!
先週の木、金と保育園の補食が続いていたすーちゃん。
今日もすっかり食べる気でいたようですが、ママが早くお迎えに行ったので食べられず・・・
しかも大好きなジャムパンだったので「もう、ママ、補食食べたかったのー。」とプンプン怒ったり、とても悲しそうでした。
なので、帰り道に「今日のゴハン、何が良い?」と聞いてみました。
きっと「ヨーグルト!」や「プリン!」と答えるだろうな、と思って・・・
ヨーグルトはあるのでそれでご機嫌が直るかな、と思ってたのですが意外にも答えは「オムライス!」でした。
「オムライスって何が入ってるか知ってるの?」と聞くと「卵とー、野菜でしょ?」と。
そして「ゴハンがピンク色!」とも言ってました。
最近、保育園でも園でもオムライスは出てないので「何で知ってるの?オムライス。」と聞くと「ももたろうにあるよ!」と言ってました。
バーミヤンにそんなのあったかしら??
なんにせよ、「どんなもの」かが答えられるようになっててビックリです。
また、今日はこんなことが・・・
どんぐりころころを一人で気持ちよく歌っていたすーちゃん。
「♪ぼっちゃん、一緒に遊びましょ~♪」まで歌うと「ママ、この後なんだっけ?」と聞いてきました。
さっきも寝る前に保育園でやってる手遊びを急にやりだして、「♪小さな畑を耕して~♪・・・この後は?教えて、ママ。」と言ってました。
なんかこんな言葉がいつのまにか使えるようになってておもしろいなぁと思いました。
投稿者 スミカ : 23:09
| コメント (0)
| トラックバック (0)
← 前の記事 - 最新記事 - 次の記事 →
コメント
コメントを送ってください