2009年01月18日 (2歳05ヵ月)

我慢できました。

パパは金曜日にはほぼ熱がなくなって土曜日には元気に回復。
熱が下がって2日たてばもううつらないらしいので、今日は普通におでかけをしてきました。

三郷のIKEAに行ったのですが、もちろん家具なんかに興味のないすーちゃんは途中途中にある、子供向けのゲームのようなものをやりたがってました。
でも、小学生が何人かでそこにいて、すーちゃんがやろうと思っても割り込めるわけはありません。
もちろん、一人でその場には行けずにパパに「ピコピコやりたい。」と訴えて抱っこしてもらって二人でちゃんと並んでいました。
でも、大きな子達にどんどん抜かされ・・・
大体、そのゲームは大きい子達向けだったし・・・
すーちゃんは「お友達がやってるから後で・・・」と自分で言いながら我慢していたのですが、沢山大きな子達が集ってしまってとてもやれる状態ではなかったのでママがすーちゃんを抱っこしてその場を離れることに・・・
もちろん、すーちゃんは大泣き。
可哀想になってしまいました。

でも、そうやって我慢できることがすーちゃんの良いところだな~と思います。
そして、大泣きしてもすぐに立ち直れるところも。
2歳半なのに、聞き分けが良くておりこうさんです。

保育園でもこうなんだろうなぁ。
いつも揉め事は自分からは起こさず、巻き込まれるタイプのようです。
でも、嫌なことがあった時にはやりすぎなくらい大泣きをしているのでストレスはたまってないようです(笑)
あ、そうそう。
この前、連絡帳に書いてあったのですがすーちゃんが使いたいおもちゃがあったらしく、お友達が使い終わるまで何も言わずに待っていてその子が飽きたらすかさずそこに走ってそれを満足そうに使っていたそうです。
「貸して!」と騒がないところがすーちゃんらしい(笑)

投稿者 スミカ : 23:26 | コメント (0) | トラックバック (0)

前の記事 - 最新記事 - 次の記事

このエントリーのトラックバックURL

http://soccer-ball.net/mt/mt-tb.cgi/506

コメント

コメントを送ってください




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)