2008年11月21日 (2歳03ヵ月)
おかしな言い方
最近、こんな感じで話します。
ママのモノを勝手にカバンから出して一言。
「もぉ~、何よ、これ~!何ちてんのよ~。」(半笑いの高い声)といきなり言い出すので「何、かばんから出してるのよ~!」と言いかえしてみたら「もぉ、ママったらおこりんぼなんだから~!」と意味もなく怒られてしまいました(笑)
パンツ、ズボンはほとんど一人で履けるすーちゃん。
なので用意して置いておき、「自分で履いてねー。」と言っています。
大分たっても履かずにおしりを出してフラフラしているので「すーちゃん、いつ履くの??」と聞くと口を膨らませて「だってさぁー!あのさー!」と反抗してきます(笑)でもその後に続く言葉がいつも意味不明なのですけど。
ニヤニヤ笑いながら微妙に反抗的な言い方をするので笑ってしまいます。
でも保育園では相変わらず大人しいというか、消極的みたい・・・
この前も、園庭で遊んでいた時、車とバイクの乗り物と三輪車があったのですがすーちゃんの目的は三輪車!でも他のお友達が先に乗っていたらしく、その間は泣いたりせずに静かにあくのを待ち続け、あくと一人でサーッと乗ってニコニコしていたらしいです。
謙虚だなぁ(笑)
投稿者 スミカ : 22:18
| コメント (0)
| トラックバック (0)
← 前の記事 - 最新記事 - 次の記事 →
コメント
コメントを送ってください